神のみぞ知るセカイって面白かったよな 何故か空気だけど

1: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 23:56:04.44 ID:pZ2RmsBa0
アニメはゴミ
-
【悲報】底辺ゲーム実況者に「面白いですチャンネル登録しました」ってコメントした結果wwwwwww
-
《ブラッククローバー》71話感想・画像 メレオレオナ脳筋と思ったら案外策士かも
-
自宅警備員のゲームあったら面白そうじゃね?
-
【朗報】磯野波平氏、 “囲碁プロ級”だったwwwwww
-
ニンテンドースイッチのダメなところ
-
キャサリン・フルボディ、PS4:51824本、VITA:9241本wwwww
-
「ファミ通アワード」ゲームオブザイヤー2018候補が発表される
-
《けものフレンズ2》6話感想・画像 結局なんでサーバルはかばんちゃんを覚えてないんだろ
-
〈懐古勢のご意見〉「FFは〇まで!」「テイルズは××まで!」「ペルソナは△まで!」
-
『ガーリー・エアフォース』7話感想 ファントムとの模擬戦再戦!
3: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 23:56:44.84 ID:xcWVvRfL0NIKU
コイノシルシ 歩美ver.のイントロは神懸かってる
4: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 23:56:50.18 ID:syAKgatZ0NIKU
一番可愛い水泳娘生駒みなみ回を削ったアニメスタッフはクソ無能
17: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:00:13.40 ID:onxJTYPbd
>>4
みなみはテンポいいしヒロイン目線で良かったわ
みなみはテンポいいしヒロイン目線で良かったわ
26: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:02:32.80 ID:6nGu+Xfm0
>>17
ほんとそれ
完成度高い話なのにもったいない
ほんとそれ
完成度高い話なのにもったいない
5: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 23:56:58.11 ID:akjRdLyH0NIKU
あえてクソヒロインを選ぶとかなんJのクソアニメ愛好家みたいな男だったよ
6: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 23:57:28.61 ID:syAKgatZ0NIKU
>>5
クソギャルゲー愛好家やから当然の結果やろ
クソギャルゲー愛好家やから当然の結果やろ
10: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 23:58:35.94 ID:akjRdLyH0NIKU
>>6
よっきゅんはクソゲーではない(半ギレ)
よっきゅんはクソゲーではない(半ギレ)
8: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 23:58:00.25 ID:BR5SMIJj0NIKU
>>5
殺すぞ
殺すぞ
12: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 23:58:56.78 ID:sSTPB6NudNIKU
>>5
あえても何もちひろは選ぶ意味もあるし割と納得やろ
あえても何もちひろは選ぶ意味もあるし割と納得やろ
20: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:01:16.96 ID:+L4cEmy20
>>5
他のメイン候補が恋愛っ気ない死神と負けヒロインの宿命を背負った無口ロリやし残当
他のメイン候補が恋愛っ気ない死神と負けヒロインの宿命を背負った無口ロリやし残当
13: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 23:59:36.22 ID:EPAlqthVaNIKU
あれって原作の方がおもろいんか?
14: 風吹けば名無し 2018/05/29(火) 23:59:44.20 ID:WEGzPa6B0NIKU
女神編でちひろ?が冷静な状態でツッコミ入れてたのホンマすこ
16: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:00:12.24 ID:/yecXXIq0
ちひろENDに納得いかないやつの気が解らん
24: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:01:27.32 ID:onxJTYPbd
>>16
問題は他のヒロインの扱いとそれまでの展開よ
そのヘイトがちひろに向かってる
問題は他のヒロインの扱いとそれまでの展開よ
そのヘイトがちひろに向かってる
18: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:00:30.97 ID:iV+p3kZQp
アニメは出来自体は悪くなかったのに爆死だったな
27: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:02:36.30 ID:gQi+UBGB0
>>18
まあ設定的に厳しかったな
女神編はメインストーリーがあったから良かったんだけど
まあ設定的に厳しかったな
女神編はメインストーリーがあったから良かったんだけど
22: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:01:18.67 ID:qAEG6aCM0
将棋回とかいう実質ディアナ回ほんとすき
23: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:01:21.95 ID:mPUs1gne0
すげぇ面白いから見て見て!って圧力に負けて読んでるけどいつ面白くなんの
30: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:03:28.16 ID:6nGu+Xfm0
>>23
信者の「我慢して見ろ」は我慢すればする程ハードルが上がって
信者の言う面白くなる所まで来た頃にはハードルは上がりきってて絶対に超えられない
信者の「我慢して見ろ」は我慢すればする程ハードルが上がって
信者の言う面白くなる所まで来た頃にはハードルは上がりきってて絶対に超えられない
32: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:03:38.32 ID:onxJTYPbd
>>23
1,2巻が合わなきゃ読まんでええやろ
もう終わった漫画やし
1,2巻が合わなきゃ読まんでええやろ
もう終わった漫画やし
44: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:06:12.43 ID:Q4g2nNcdM
>>23
一番面白いの初期から中盤までやろ
一番面白いの初期から中盤までやろ
89: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:11:02.08 ID:GMaCukZr0
>>23
そんなおもしろくならないうちに糞エンドで終わるで
エロゲーならバッド・エンド扱い
そんなおもしろくならないうちに糞エンドで終わるで
エロゲーならバッド・エンド扱い
28: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:02:56.14 ID:1/RTIE3s0
CD全部買ったわ
エルシィハクアのアルバムとカバーアルバムは個人的に100点だった
神のみの作曲ってなかなかハイセンスなんだよね
エルシィハクアのアルバムとカバーアルバムは個人的に100点だった
神のみの作曲ってなかなかハイセンスなんだよね
29: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:02:56.29 ID:h/AUgyb+0
天理を無碍にしたあかんわ
31: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:03:35.67 ID:gQi+UBGB0
なんぼ記憶が無くなるゆーても騙しとるやんけ、みたいなー
33: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:03:42.73 ID:AjXyawpZM
鈍感すぎるロミオさん
34: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:04:20.62 ID:DTLMHAXX0
天理の伏線は正直驚いた
過去編は蛇足って言われてるけど
過去編は蛇足って言われてるけど
45: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:06:32.47 ID:0ZGpLes50
>>34
こういうのなんか笑う
こういうのなんか笑う
37: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:04:56.97 ID:ax7SdhNR0
ヒロインの名前が出て関西の駅名になってるのいいよな
41: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:05:26.41 ID:/Lw19kik0
一番可愛いのはすみれってそれ一番言われてるから
43: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:06:04.81 ID:gvS4vEQZ0
ちひろENDが納得いかんってよりちひろに魅力がなんもないのがいかんのや
ちひろが人気でるやつやったら反応違ったと思うが
ちひろが人気でるやつやったら反応違ったと思うが
70: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:10:00.52 ID:onxJTYPbd
>>43
ちひろの魅力がわからん奴に問題があるのでは?
ちひろの魅力がわからん奴に問題があるのでは?
46: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:06:52.11 ID:CgqCfQBE0
別れ際にべろちゅーするヒロインすき
49: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:07:07.26 ID:ax7SdhNR0
作者が留美子好きすぎてオマージュ入れまくってるのがおもろいわ
57: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:08:24.95 ID:mkQLaEaFp
>>49
なんかノリにすっごい既視感あると思ったら高橋留美子作品か
なんかノリにすっごい既視感あると思ったら高橋留美子作品か
66: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:09:26.75 ID:ax7SdhNR0
>>57
サンデー系の作家がやってる酒漫ていうウェブラジオみたいな奴で作者本人がそう告白しとるで
サンデー系の作家がやってる酒漫ていうウェブラジオみたいな奴で作者本人がそう告白しとるで
53: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:07:50.62 ID:onxJTYPbd
悪魔関連でごちゃごちゃしすぎたわ
ラブコメなんかもっとわかりやすい展開でええやろ
ラブコメなんかもっとわかりやすい展開でええやろ
58: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:08:33.94 ID:AxgwQEkU0
>>53
あっちがほんとに作者のやりたいことなんやろな…
需要考えてほしいわ
あっちがほんとに作者のやりたいことなんやろな…
需要考えてほしいわ
59: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:08:35.07 ID:B00gsQ8Lr
神のみの終わり方はクソだと思うけどちひろエンドにキレてる奴はマジで理解できない
そこだけは既定路線だったやろ
ニセコイの千棘エンドにキレるレベルやぞ
そこだけは既定路線だったやろ
ニセコイの千棘エンドにキレるレベルやぞ
60: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:08:37.54 ID:Gu4VV1VYd
アニメは主人公の声が違うやろ!って思ってみなかったわ
61: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:08:40.54 ID:jI+srIHt0
ノーラとかいう有能
62: 風吹けば名無し 2018/05/30(水) 00:08:45.60 ID:CRRqX73G0
ちなみにちひろendは6巻のインタビューで既に匂わせていた
これ指摘しても誰も取り合ってくれない
これ指摘しても誰も取り合ってくれない
ゴミまとめうざい消えろ